桃太郎(松田)のオプション戦略
【2009年7月からの合計 +566.3万】
限月 | SQの日付 | SQ値 | 損益 |
2013年11月 | 11/08 | 14013.07 | +35万 |
2013年10月 | 10/11 | 14349.65 | +44.8万 |
2013年9月 | 09/13 | 14323.29 | +18.9万 |
2012年3月 | 03/09 | 9946.46 | -125.2万 |
2012年2月 | 02/10 | 9011.16 | +6.8万 |
2012年1月 | 01/13 | 8470.71 | +55.5万 |
2011年12月 | 12/09 | 8478.46 | +53.4万 |
2011年11月 | 11/11 | 8542.82 | +59.8万 |
2011年10月 | 10/14 | 8799.42 | +37.5万 |
2011年09月 | 9/9 | 8732.49 | +26.8万 |
2011年04月 | 4/8 | 9612.51 | -310万 |
2011年03月 | 3/11 | 10286.48 | -1万 |
2011年02月 | 2/10 | 10561.41 | +29万 |
2011年01月 | 1/14 | 10470.13 | +33万 |
2010年12月 | 12/10 | 10420.74 | +31万 |
2010年11月 | 11/12 | 9813.10 | +33万 |
2010年10月 | 10/8 | 9692.73 | +36万 |
2010年9月 | 9/10 | 9150.32 | +17.2万 |
2010年8月 | 8/13 | 9188.79 | +28.2万 |
2010年7月 | 7/9 | 9636.23 | 56.5万 |
2010年6月 | 6/11 | 9747.59 | +24.8万 |
2010年5月 | 5/14 | 10,435.41 | +78.6万 |
2010年4月 | 4/9 | 11,146.95 | +59万 |
2010年3月 | 3/12 | 10,808.73 | +21万 |
2010年2月 | 2/12 | 10,099.59 | +56万 |
2010年1月 | 1/8 | 10,798.75 | +38万 |
2009年12月 | 12/11 | 9,982.59 | -91.1万 |
2009年11月 | 11/13 | 9,746.49 | +79.6万 |
2009年10月 | 10/9 | 9,913.18 | +25万 |
2009年9月 | 9/11 | 10,541.92 | +45万 |
2009年8月 | 8/14 | 10,609.42 | +52万 |
2009年7月 | 7/10 | 9,386.69 | +72万 |
【 詳 細 】
限月 | 戦略 | SQの日付 | SQ値 | 桃太郎の一言 |
2013 11月 |
SQ値も決り。 15500円コール 25で、2枚売り。→SQ決済、+50000円 15500円コール 24で、3枚売り。→SQ決済、+72000円 15125円コール 25で、3枚売り。→SQ決済、+75000円 13250円プット 22で、3枚売り。→SQ決済、+66000円 13500円プット 24で 3枚売り。→SQ決済、+72000円 13500円プット 25で 3枚売り。→SQ決済、+75000円 13625円プット 65で、1枚買い。→SQ決済、-60000円 合計、+350000円 |
11/08 | 14013.07 | 無難に、乗り越えました。今月も頑張ります。 |
2013 10月 |
16125円コール 28で 2枚売り。→SQ決済、+56000円 15750円コール 24で 3枚売り。→SQ決済。+72000円 15500円コール 38で 3枚売り。→SQ決済。+114000円 15375円コール 25で、4枚売り。→SQ決済。+100000円 12750円プット 31で 4枚売り。→SQ決済。+124000円 13000円プット、22で、5枚売り。→SQ決済。+110000円 13250円プット 25で、4枚売り。→ 27で決済、-8000円 13500円プット 60で 2枚買い。→SQ決済。-120000円 合計 +448000円 |
10/11 | 14349.65 | 最後は、慎重になりましたが、まずまずでした。 |
2013 09月 |
14500円コール、20で、3枚売り。→ 80で決済 -180000円 14875円コール、60で 1枚売り。→ 34で決済 +26000円 14875円コール、26で 2枚売り。→ 17で決済 +18000円 14875円コール、19で 1枚売り。→ 17で決済 +2000円 15000円コール 25で 2枚売り。→ 12で決済。+26000円 14500円コール 80で 1枚買い。→ 135で決済。+65000円 12000円プット、38で、3枚売り。→ SQ決済。 +114000円 12250円プット、55で 1枚売り。→ 6で決済。+49000円 12250円プット、65で 2枚売り。→ 6で決済。+118000円 12500円プット 28で 4枚売り。→ SQ決済 +112000円 12500円プット、95で、3枚買い。→ 29で決済 -198000円 12750円プット 85で 1枚買い。→ SQ決済。 -85000円 12875円プット 21で、3枚売り。→ SQ決済。 +63000円 14000円プット 21で 1枚買い。→ SQ決済。 -21000円 計 +189000円 |
09/13 | 14323.29 | 今回は、ページでは、久しぶりに挑戦したので、安全運転しすぎました。今月は、ストイックに望みます。 |
03月 |
3月 9500円コール 26で 3枚ショート。 → SQ値 -1260000円 3月 9500円コール 22で 2枚ショート。 → 80で決済 -116000円 3月 8000円プット 16で 3枚ショート。 → SQ値 +48000円 3月 8000円プット 20で 3枚ショート。 → SQ値 +60000円 3月 8500円プット 17で 3枚ショート。 → SQ値 +51000円 3月 8750円プット 35で 1枚ロング。 → SQ値 -35000円 4月 8250円プット 20で 3枚ショート。 決済損益 -1252000円 ユーロ円 103.55 15万ショート。 ユーロ円 102.10 15万ショート。 ユーロ円 99.55 15万ロング。 ドル円 78.40 15万ショート。 ドル円 80.18 15万ショート。 |
03/09 | 9946.46 |
昨年同様に 3月では大きく負けました。 今月は為替の読み間違いが大きくひびき皆様には多大なご迷惑おかけしました。 来週から新規行って頑張りますので、墓場までお付き合いお願いいたします。 |
02月 |
2月 9000円コール 19で 3枚ショート。 → 26で決済 -21000円 3月 9500円コール 26で 3枚ショート。 3月 9500円コール 22で 2枚ショート。 2月 7750円プット 19で 3枚ショート。 →SQ +57000円 2月 8000円プット 55で 1枚ロング。 →SQ -55000円 2月 7750円プット 15で 3枚ショート。 →SQ +45000円 2月 8250円プット 14で 3枚ショート。 →SQ +42000円 3月 8000円プット 16で 3枚ショート。 決済損益 +68000円(本日確定はしてませんがほぼこれで確定と思います) ユーロ円 103.55 15万ショート。 ユーロ円 102.10 15万ショート。 ユーロ円 99.55 15万ロング。 ドル円 77.00円 15万ロング。→77.18円売却 +18 PIPS 今年合計 +368 PIPS(15万) |
02/10 | 9011.16 | 今月は、ボラが低く建て辛い場面であり、無理せずまずまずの結果と思ってます。 |
01月 |
1月 9250円コール 25で 3枚ショート。 → SQ +75000円 1月 9250円コール 21で 2枚ショート。 → SQ +42000円 1月 7250円プット 19で 5枚ショート。 → SQ +95000円 1月 8500円プット 155で 1枚ロング。 → 215で決済 +60000円 1月 7500円プット 16で 2枚ショート。 → SQ +32000円 1月 7500円プット 19で 5枚ショート。 → SQ +95000円 1月 8000円プット 55で 2枚ロング。 → SQ -110000円 1月 7750円プット 22で 5枚ショート。 → SQ +110000円 1月 8500円プット 170で 1枚ロング。 → 170で決済 +0円 1月 8000円プット 28で 5枚ショート。 → SQ +140000円 1月 8000円プット 20で 3枚ショート。 → 4で決済 +48000円 1月 8250円プット 31で 1枚ロング。 → SQ -31000円 |
01/13 | 8470.71 |
1月 オプション結果。 まずまずの結果ではないでしょうか。 2月は建て辛いですが頑張っていきます。 |
12月 |
12月 9500円コール 22で 4枚ショート。 → SQ +88000円 12月 8750円コール 50で 1枚ショート。 → SQ +50000円 12月 7250円プット 20で 4枚ショート。 → SQ +80000円 12月 7000円プット 20で 5枚ショート。 → SQ +100000円 12月 8250円プット 125で 1枚ロング。 → 175円で決済 +50000円 (12月 7250円プット 20で 8枚ショート。) → SQ +160000円 12月 8000円プット 110で 1枚ロング。 → 55円で決済 -55000円 12月 8250円プット 14で 3枚ショート。 → +42000円 12月 8500円プット 24で 1枚ロング。 → SQ -2000円 確定利益 +512000円 100万コース。 12月 9500円コール 22で 1枚ショート。→SQ +22000円 |
12/09 | 8478.46 | SQ値も決まりオプションの確定利益は、 左記となりました。今回もまずまずでした。 |
11月 |
11月 9750円コール 15で 2枚ショート。 → 30000円 11月 9500円コール 25で 2枚ショート。 → 50000円 11月 9500円コール 21で 2枚ショート。 → 42000円 12月 9500円コール 22で 4枚ショート。 11月 7250円プット 20で 4枚ショート。 → 80000円 11月 7500円プット 18で 5枚ショート。 → 80000円 (8000円プット 22で7枚ショート。)→ 6円で決済 112000円 (8250円プット 39で2枚ショート。)→ 10円で決済 58000円 11月 8000円プット 22で 5枚ショート。 → 6円で決済 85000円 11月 8250円プット 17で 5枚ショート。 → 10円で決済 35000円 11月 8500円プット 40で 1枚ロング。 → SQ -40000円 11月 8750円プット 65で 1枚ロング。 → 110円で決済 45000円 11月 8500円プット 10で 3枚ショート。 → SQ 30000円 11月 8500円プット 75で 1枚ロング。 → 20円で決済 -55000円 11月 8250円プット 36で 2枚ショート。 → 10円で決済 52000円 11月 8500円プット 75で 2枚ロング。 → SQ -150000円 11月 8750円プット 85で 1枚ロング。 → 155円で決済 70000円 12月 7250円プット 20で 4枚ショート。 12月 7000円プット 20で 5枚ショート。 確定利益 524000円 100万コース。 11月 7250円プット 20で 2枚ショート。 → 40000円 11月 8250円プット 17で 2枚ショート。 → 34000円 |
11/11 | 8542.82 |
まずまずの結果となりました。 来月も頑張ります。 |
10月 |
日銀ETF買いもあり下値もある程度限定的と思い、プット中心に建て先物はショート中心でカバー。 10月 9750円コール 18円で 2枚ショート。→ +36000円 10月 9500円コール 15円で 1枚ショート。→ +15000円 10月 8750円コール 105円で 1枚ショート。→ +55100円 10月 7000円プット 37円で 2枚ショート。→ +74000円 10月 6500円プット 19円で 2枚ショート。→ +38000円 10月 6500円プット 22円で 2枚ショート。→ +44000円 10月 7250円プット 45円で 1枚ロング。→ -45000円 10月 7000円プット 49円で 1枚ロング。→30円決済 -19000円 10月 6000円プット 16円で 1枚ショート。→7円決済 +9000円 (10月 7000円プット 38円で 4枚ショート)→ +152000円 10月 7000円プット 23円で 1枚ショート。→ +23000円 10月 7500円プット 33円で 1枚ショート。→ +33000円 10月 7500円プット 30円で 3枚ショート。→ +90000円 10月 7750円プット 110円で 2枚ロング。→60円で決済 -10万 10月 8500円プット 30円で 1枚ロング。→ -30000円 |
10/14 | 8799.42 | いつも少し安全すぎますが、リハビリ中であり満足です。 |
09月 |
9月 7000円プット 35で 4枚ショート。 9月 7250円プット 20で 4枚ショート。 9月 7500円プット 55で 1枚ロング。 9月 8000円プット 15で 2枚ショート。 9月 8000円プット 13で 2枚ショート。 |
9/9 | 8732.49 |
大負け後の出だしは順調に1割弱回せたので良かったと思います。
来月も頑張りましょう。 オプション 確定利益 +51000円 利益は217000円 トータル +268000円 |
04月 | 4月 現在、9000円P 15X5ショート 11250円C 25X5ショートです。 |
4/8 | 9612.51 | 震災の影響とは言いたくないですが、証拠金の低さで必ずプット側のロングを入れてたのに今回は管理できずに大幅下落で皆様にはご迷惑おかけしました。 |
03月 | 3月 ボラの低さで仕掛け辛い場面が多く トレンドが確認出来ず。建て辛い感じであります。 | 3/11 | 10286.48 | 今月、オプションは成績が悪く、トレンドの読み間違いでもありコールの踏みが痛かったです。約、1万の負けとなりました。 |
02月 | 2月 思わぬ上昇でありますが、コール側の売り乗せが出来ずでした。 この何カ月 ボラが低いですが頑張りたいと思います。 |
2/10 | 10561.41 | 今月は慎重になりすぎでありうまくいきませんでしたが、プラスはプラスでの終わりでした。 |
01月 | 1月 円高傾向でありましたが正月休みがありボラも低く建てにくい感じでありました。安全に利益の積み上げです。 | 1/14 | 10470.13 | 800円以上の所での商いで 一割まわせたのでよしとします。 |
12月 | 1月 11000円C 18で5枚S 1月 9250円P 20で7枚S ぼちぼち建てていきます。外部要因がありますが、流動性相場は続きそうですので、ある程度のボックスと感じます。12月のSQ値は少し高すぎましたね。 買い方はかなりの利益が出た感じであります。 |
12/10 | 10420.74 |
今月も遠いところでの商いで、一割まわせたのでよしとします。 いつものことですが、安全すぎた感じであります。 もう少し短期のロング商いも入れてみます。 |
11月 | 12月 10750円C 13で5枚S 12月 10500円C 30で3枚S ぼちぼち建てていきます。不確定要素がありますが、円安傾向と少し為替は安定してきてますので、10000円あたりはありそうですが、調整があってもおかしくは無いと感じてますのでプットは少し遅れ気味に建てて行こうと感じてます。 |
11/12 | 9813.10 | 今月も遠いところでの商いで、一割まわせたのでよしとします。それに期間が長くもう少し動きがあると思いましたが小さなボックスとなり少し安全に行きすぎました。+33万でした。 |
10月 | 10月 10250円C 15で5枚S 10月 8000円P 20で7枚S ぼちぼち建てていきます。不確定要素がありますが、中間選挙もありNYは堅調に推移しそうなので、日経もボックスと感じます。 今月も長いので控え気味になります。 |
10/08 | 9692.73 | 今月は遠いところでの商いで、一割まわせたのでよしとします。+36万でした。 |
9月 | 10月 10250円C 15で5枚S 10月 8000円P 20で7枚S ぼちぼち建てていきます。不確定要素がありますが、中間選挙もありNYは堅調に推移しそうなので、日経もボックスと感じます。 |
9/10 | 9150.32 |
オプションは成績が悪く。動きにくいところがあり申し訳ございませんでした。300万コース +17.2万 100万コース +4.1万 今月も頑張ります。 |
8月 | 2010/07/23 オプションですが、まだ3週間あります。 先物もなかなか動きが無くボックスでの推移で証拠金とプレミアムが合いません。 週末なので、少し建てようと思い。 10250円コールを 寄りで3枚ショート 100万コースは、寄りで1枚ショート オプションは、 10250円C 13で3枚S 100万コースは 13で1枚S 出来てます。 |
8/13 | 9188.79 |
300万コースは、+28.2万 100万コースは、+12.7万 でした。先物が小さなボックスであり、期間が長く仕掛けが後手後手になった事は、申し訳なく思ってます、安全を過ぎた感じでした。 今日から、9月は積極的にやりたいと思います。 |
7月 | 2010/07/01 オプションですが、 8250円P 7円で5枚買い決済 +6.5万 100万コース 8250円P 7円で2枚決済 +2.6万 9250円P 210円 1枚 売り決済 +170円 +17万 100万コース 9250円P 210円 1枚 売り決済 +170円 +17万 建ち玉 100万コース 7500円P 20で7枚S 7500円P 20で2枚S 8000円P 20で7枚S 8000円P 20で3枚S 10500円C 50で1枚L 10750円C 20で4枚S 10750円C 30で1枚S 11000円C 10で4枚S 11000円C 10で2枚S 確定損益 21.5万 確定損益 17.2万 |
7/9 | 9636.23 |
今月も、安全志向で運用。後一歩高いところが出てれば、
利益も違いがありましたが、コール側は、プレミアに対して証拠金が
取られてしまうので、控え過ぎの感はありました。
今月は、長いのでぼちぼちと行きましょう。 300万コース 利益 +56.5万 100万コース 利益 +29.2万 |
6月 | 2010/06/04 今週もお疲れ様でした。 前半は、欧州懸念や民主党の責任問題で鳩山首相や 小沢幹事長が辞任して、相場が大きく動き、 9500円台からの円安傾向で切り返しを入れ、 週末には、9900円台で引けました。 来週は、メジャーSQもあり、10000円台を回復するかに 焦点が来ると思います。今晩の米国雇用統計次第に なりますが、個人的には10000円台はあると思います。 今月は、なんとかプラスで終われるように、頑張ります。 オプション建て玉 11250円C 30X5枚S 10750円C 14x7枚S 7500円P 20X7枚S 8000円P 35X7枚S 8250円P 40X3枚S 確定損益 -503000円 証拠金 85万 100万コース 11250円C 30X2枚S 10750円C 14X3枚S 7500円P 20X3枚S 8000円P 35X3枚S 8250円P 40X1枚S 確定損益 -185000円 証拠金 35万 |
6/11 | 9747.59 | SQ値が決まり、小幅利益ですが 300万コースは、24.8万 100万コースは、11.2万でした。 今月は、不確定要素があり安全に行きすぎましたが、 マイナスでなくて、良かったと思います。 今月もまだまだ安定はしてないので、じりじりと攻めます。 よろしくお願いします。 |
5月 | 2010/05/07 来週はSQとなります。 今年のSQ値は、1月10681円・2月10099円・3月10808円・4月11146円となっております。中心だと10622円と想像は出来ます。為替次第では可能な数値ですので、参考に 証拠金は300万コースは、99万 100万コースが、42万 建て玉は 12250円C 25円で7枚S 12000円C 18円で7枚S 12000円C 55円で2枚L 6月の9000円P 25円で7枚S 100万コースは、 12000円C 18円で2枚S 6月の9000円P 25円で3枚S |
5/14 | 10,435.41 | 5月のSQ値が決まり、10500円Pの買いがあり順調に利益がでました。 相場に助けられた分を多いですが、安全に証拠金をオーバーすることなく出来てます。連休前にある程度整理したのが正解でした。 多分今回もプット側で多くの方がマイナスとなったであろう推測できます。 300万コース。+78.6万 100万コース。+31.5万 |
4月 | 2010/04/07 円安もあり、11300円台はありましたが、引けにかけては利益先行で売られ、先物で10高小幅で終わりました。 4月の持ちを掲載します。 11250円プットを、55円で3枚新規売り。 10000円プットを、45円で2枚新規買い。 9750円プットを、25円で10枚新規売り。 10750円コールを、130円で2枚買い新規。 11250円コールを、17円で5枚新規売り。 11250円コールを、20円で3枚新規売り。 証拠金は、163万です。 100万コースは、88万です |
4/9 | 11,146.95 | 今回は、300万コースは、59万の利益となりました。11250円を少し超えてくれると40万ぐらい違いましたが、約2割取れたので良かったです。 100万コースは、10.4万で約1割取れました。粘り勝ちでした。 |
3月 | 2010/03/08 お疲れ様でした。 下を気に過ぎた今月でした。日足で雲抜けですので、どの程度戻りがあるか試すと推測してます。 図は、100万コースを載せました。 11000円コールを買い戻ししなくてはならなくなるとは思ってなかったです。今月は、このままですと差し引き4万ぐらがプラスとなります。 何日かあるので頑張ってみます。 証拠金は 300万 183万 100万 30万です。11000円コールが3枚残しておくと81万となります。ぎりぎりで勝負は出来ないので決済しました。 リスクのある売買なので理解と自己責任を持って見てください。 |
3/12 | 10,808.73 | 思わぬSQ値となり、1月のSQ値より10円上でした。
最近は、SQ値を高くする傾向が続いてます。
それだけ買い戻しがあると推測できます。 今月は、下に行くと思いすぎが反省です。 300万コースは、利益が21万 100万コースが、利益が6万 少なくなってしまいました。来月は頑張ります。 |
2月 | 2010/02/05 最近は、上昇も下落も早い相場展開です。 オプションには、合わない感じです。 特に300万の枠でどれだけ取りに行くかは結構難しく最近は思ってます。枠の拡大は危険ですので我慢はしてますが、9500円のプットは、合計でページでは8枚でした自分の勘違いで15枚で掲載しました。お詫びいたします。自分がもう少し保有してましたので間違いました。 9500円プットは、25円で8枚買いい決済。例えばここの証拠金は、昨日の2倍になってます。多分セーフだと思いますが、証拠金でつぶされますね3月の9500円プットは、130円で1枚新規買い。 証拠金は205万 確定損は55.4万 評価益は2月 93万です リスクのある売買なので理解と自己責任を持って見てください。 |
2/12 | 10,099.59 | 今月は、証拠金で9500円プットを3回LCしましたが、仕方がない感じで終わりそうです。9250円以下 及び 10750円以上がSQ値でなければ、確定損が56万利益が112万なので、差し引け確定益は56万でした。 |
1月 | 2009/12/30 今日も高値持合いが続き、ドル換算では116.17ドルまでの上昇です。 自分では、もう少し高いところがあるように感じます。 所要証拠金が、ページ上の約束の300万を超えてしまいましたので イブニングで、当月の10750円を寄りで2枚買い新規します。すみませんでした。気を付けます。 持ちは、 8750円プットが、25円で5枚新規売り。 8750円プットが、20円で5枚新規売り。 9250円プットが、20円で10枚新規売り。 9500円プットが、90円で1枚買い新規。 11000円コールが、20円で5枚新規売り。 2月 9000円プットが、30円で10枚新規売り。 11500円コールが、35円で10枚新規売り。 イブニングで当限の10750円コールを寄りで2枚買い新規します。 リスクのある売買なので理解と自己責任を持って見てください |
1/8 | 10,798.75 | お疲れ様でした。 明日は、SQになります。今回は年末もあり12月のSQで大きくマイナスであったためリハビリ中でありますので、このまま終わりますと 38万のプラスで、終わります。2月は頑張りたいと思います。 |
12月 | 2009/12/08 今日は、経済対策の骨格が決まりましたが、評価はされてないですね。されてれば10250円以上は行ってもおかしくはないですね。 外人の目からも買い戻しの動きとSQのポジション整理が主流と推測します。財源の問題もありますかね。 今月のオプションは、自分の判断ミスで散々です。 確定損益は、-101.6万と大きく負けました。評価益もこのままですと10万あるかないかになりますので、2か月分を飛ばしました。 仕切り直しです。 計算すると疲れがどっと出ます。頑張ります。 所要証拠金は、230万です。 リスクのある売買なので理解と自己責任を持って見てください。 |
12/11 | 9,982.59 | 今週もお疲れ様でした。 今日は、完全に自分を見失って、決めつけての商いをしてしまいました。 後場は、買いから入れば少しは取り戻しが結果出来ましたが、手が出ないで終わってしまいました。 やはりLCは、なん時も実行しなくてはならないことを、改めて肝に命じました。 久しぶりの大負けになりご迷惑おかけしました。オプションもですが、川崎大師にでも行ってきます。 今月のオプションは、-91.1万です。 今週のミニ先物 +5円でした。反省です。 |
11月 | 2009/11/10 今日は、今週の始めに10月のSQ値を超えたら戻り売りにすると、書きましたがそれに徹して良い結果になりました。為替も円高に振れて下げがきつくなったのも良かったです。朝、ミニ先物も-125円からスタートして、前後場で+135円と今日もやっとですが+10円で終わることが出来ました。 今日のオプションの商いですが、 9750円のプットを、35円で売り決済。 10000円コールを、50円で2枚新規売り。 上が10415円 下が8890円で終われば利益です。 9900円あたりで終われば、80万前後の利益がでます。 確定損は-93.5万 確定益は+42.1万 評価益は+137万 所要証拠金は、215万です。 リスクのある売買なので、理解と自己責任を持って見てください。 |
11/13 | 9,746.49 | 今月もお疲れ様でした。 自分の想定範囲に入り利益は79.6万でした。2割強でました。無料ページのSQ値表を見ていただくと、今年は波乱もなく推移してることは、読み取れます。12月は、波乱も予想してます。上か下かは、今のところ解りませんが、為替に注目して売買を、入れます。2割目標に頑張ります。 |
10月 | 2009/10/06 今日の商いは、10月の9250円プットを、15円で3枚買い決済。 11月の9000円プットを、100円で1枚売り決済。 以上です。 今月も、連休が多く思う利益はあげてきれなかったですが、来月はプール金も増えてきているので、思い切ってやります。 後場から、円高に推移したため先物も弱含みで終わりました。 ドル換算ベースでは、109ドルと昨日とほぼ変わらずです。何を意味してるかと言うことです。どうも政権が代わり、信託系の売りが多いということは、年金の売り、プラス外人の売りが来てることだと思います。SQもありそこを起点に反転すると思います。 スパン証拠金は、85万です。 SQ値が9250円以下にならなければ、今月の利益は、25万です。 リスクのある売買なので理解と自己責任を持って見てください。 |
10/9 | 9,913.18 | 明日はSQ値が、9250円以下にならなければ、利益は25万でした。今月もシルバーウイークなど連休があり、慎重になりすぎました。反省です。
プール金もありますので、来月は仕掛けていきます。 |
9月 | 2009/09/02 今日は、思いのほか下げませんでした。先物も引けにかけて買い戻しが入り10310円で引けました。高値から560円押しました。今月はメジャーSQなので、まだまだ上げ下げはあると思います。気を付けて売買します。今月は、2割弱を目指しますが、辛そうです。 今日の商いは 9250円のプットを、11円で5枚売り決済。 9500円のプットを、20円で5枚新規売り。 9750円のプットを、40円で1枚新規買い。です。 持ちは 8750円のプットを、25円で3枚新規売り。 8750円のプットを、20円で7枚新規売り。 9000円のプットを、25円で5枚新規売り。 9500円のプットを、20円で5枚新規売り。 9750円のプットを、40円で1枚新規買い。 11250円のコールを、25円で5枚新規売り。 11250円のコールを、20円で3枚新規売り。 以上です。 確定損 -41.4万 確定益 +28万 評価益 +43.9万 下が9280円 上が11320円が範囲です。 スパン証拠金 113万です。 リスクのある売買なので理解と自己責任を持って見て下さい。 |
9/11 | 10,541.92 | SQまで後2日です。9月は悩まされましたが、結論はボックスで終わりそうですね。自分が弱く見すぎました、安全にしてる結果このままで終わると、差し引き利益は、45万です。目標は2割ですので、1割強で残念な結果でした。10月のSQまでに5連休もあるので、またまたやりにくいですね。頑張ります。 |
8月 | 2009/7/31 今日も先物強い動きですね。中身130円動きましたほぼ高値で引けました。 SQまでに後、2週間です。過去をしらべたら2週間で1回だけ750円上昇したことがあります。それに当てはめると今日の安値10250円ですから、丁度11000円になりますが、どうなるのでしょうか? 自分もわかりませんが、あぶないとなれば、踏みにいきます。 今の持ちを書きます。 8000円のプットは、40円で5枚新規売り。 8250円のプットは、35円で5枚新規売り。 8500円のプットは、30円で5枚新規売り。 9250円のプットは、20円で5枚新規売り。 9500円のプットは、35円で1枚新規買い。 10500円のコールは、20円で3枚新規売り。 10500円のコールは、70円で3枚新規買い。 10750円のコールは、60円で2枚新規買い。 11000円のコールは、25円で5枚新規売り。 11000円のコールは、30円で3枚新規売り。 以上です。 確定損ー64.7万 確定益+69万 評価益+37.8万 分岐点 下9054円 上11173円 スパン証拠金 99万です。 |
8/14 | 10,609.42 | 8月は、日数が長く最初から仕掛け辛い面がありレンジも思いのほか上昇しましたが、証拠金も200万を超えることなく無難にSQ値の10609.42円で収まり、利益は52万でした。 |
7月 | 2009/6/30 商いはないので 証拠金は280万です 証拠金なしで 上が10558円 下が8435円です |
7/10 | 9,386.69 | 7月のSQ値は、9386.69円でした、8500円と8250円のプットの売りを持ちながらの売買でした。自分のレンジ内に入り利益は72万でした。 |
※日々のポジションの変化は会員ページで掲載します。
興味のあられる会員さんは日々チェックをして下さい。